椰子の木My Favorite

〜沖縄 水中の世界〜


沖縄の海の中は、まさに天然の水族館!!ちょっと潜っただけで魚をたくさんみることができます。
このページの写真は、スキューバダイビングが趣味のnaoさんが提供してくれたものです。thanks!

水中写真1 水中写真2 水中写真3

カスミチョウチョウウオです。

伊江島沖の水中です。水中で泳いでいる魚は小さくみえますが、大きな魚の群れらしいです。 ウミウシです。
水中写真4 水中写真5 水中写真6
「ニモ」ことクマノミ。
体験ダイビングでこのクマノミを 生で見ることができました。
水中洞窟。写真ではわかりにくいのですが小さな魚がいっぱいいます。 これも水中洞窟。ごちゃごちゃして見えるのは魚の群れです。
水中写真7 水中写真8 伊江島
磯花(海藻の一種)らしいです。詳しくわかる方、掲示板でお知らせください。 水中写真ではありませんが、見えるのは沖縄本島近くにある伊江島です。
突き出している山は、「伊江島城山(タッチュー)」と呼ばれています。

 

【沖縄トップページへもどる】 

トップページへ戻る